フレックスアイグループ採用情報サイトへようこそ!

フレックスアイグループ採用情報

人を知る

スタッフ紹介

良い意味で「なんでもできる」
仕事を通して成長していける会社です。

イメージ1

都ソリューションズ
デザイナー
飯田 和誠 【2014年入社】

会社選びのポイントは?

デザイナーという仕事を選ぶ人は2種類に分かれるのではないかと思います。自分の作るものを突き詰めていく芸術家タイプと、広く受け入れられる柔軟なものを作る職人タイプ。都ソリューションズは、お客様の事業を総合的にお手伝いしていくなかで、多種多様な要望があり、柔軟な対応が必要な仕事ということでした。私はこれまでのキャリアのなかで、お客様に合わせて幅広くデザインをしていく職人のような案件を多く経験してきたので、それらを活かせると思い面接を受けました。

仕事のやりがいは?

日々多くの案件に関わっており、充実した毎日を過ごしております。フレックスアイのデザイナー職は、グラフィックデザインや商品パンフレット、企業サイトのデザインからロゴデザインなど、良い意味で「なんでもできる」仕事です。ただ、そのためには時間や作業内容の自己管理、ちっぽけな文字の修正も細心のセルフチェックができる丁寧さ、限られた時間でデザイン案を出せるスピード感など、求められることは決して低くはありません。その要望に答えられた時はもちろん、クライアントの考えを超えた仕事をできたときの達成感は、他の会社では味わえないと思います。

フレックスアイグループならではの風土は?

手を上げた人間に仕事を任せる、というのはこの会社の良い風土ではないでしょうか。特にデザインの世界では、実力があっても組織に縛られて思い切ったことができないことが多いですから。それが必ず大成功になることは限らないですが、それでも仕事を通じて成長をしていける会社だと思います。もしもいまの会社に閉塞感を感じている人がいるなら、ぜひ一緒に働きたいです!デザインチームがある部署は、ディスプレイに向かって手を止めないながらも和気あいあいとトークを楽しむこともできる明るい環境です。

フレックスアイグループは、コンサルティング事業をはじめ、ソリューション事業、コールセンター事業など、様々な分野にベンチャースピリットで挑みます。

ページの先頭へ