フレックスアイグループ採用情報サイトへようこそ!

フレックスアイグループ採用情報

人を知る

スタッフ紹介

だれもが可能性を追求し、日々変化している会社です。
働くママさんたちもバリバリ活躍しています!

イメージ1

株式会社 都ソリューションズ
カスタマーサービス部 リーダー
佐野 芽久美 【2013年入社】

会社選びのポイントは?

入社後に産休を取得し、その後また復帰して働いている先輩方がいるということに惹かれました。私は、出産後も働きたい!という思いがあった為、産休や産後復帰実績のあるフレックスアイグループに惹かれて応募しました。実際、産後復帰した先輩・後輩がバリバリ活躍しています。そんな働くママさんたちがいることは、長く安心して働ける魅力のひとつです。また、今まで私が就いてきた仕事は、保育士やアロマセラピストなど、体力勝負のものばかりでしたが、30歳を目前にして自分は今後どういう風に働いていくのが良いのだろうか?と考えた結果、就きたいと思った仕事が事務職でした。事務職は全くの未経験でしたが、「これ!」と思ったら突っ走る私にとっては未経験OKのカスタマーサービス部はこれから長く腰を据えて働けるイメージが湧きました。

仕事のやりがいは?

入社当初は何もかもがチンプンカンプンで、何が分からないのかも分からないくらいてんやわんやしていました。そんな私でも徐々に仕事を覚え、様々な責任ある仕事を任せてもらえるようになったことは、とても嬉しく、やりがいに感じました。今はその業務をさらに後輩に教え、引き継ぐ立場になりました。先輩方が根気強く私を教えてくれたように、私も後輩へレクチャーしていく・・・。そんな大事に育てた後輩たちが、1つのクライアントを取り仕切っていくような存在に成長していくのを見ることもまた、やりがいに感じます。

フレックスアイグループならではの風土は?

フレックスアイグループは、可能性を追求し、日々変化していく会社です。顧客満足度を上げるための施策や、スタッフがよりスムーズに効率よく業務を行うためにどう変化していけばよいのか、各部署が常に探求しています。日々スキームが改善され、今まで当たり前だと思っていたことが当たり前ではなくなる。すぐに脳が追い付かないくらいどんどん変化していくこともありますが、実践したときにもたらされる良い結果を実感するととても気分がいいです。業務すべてを網羅しているからこそ見える改善点、何も分からないからこそ見える改善点、様々な視点からの意見に耳を傾け、良いものはどんどん採用される点もフレックスアイグループならではの風土です。

イメージ2

フレックスアイグループは、コンサルティング事業をはじめ、ソリューション事業、コールセンター事業など、様々な分野にベンチャースピリットで挑みます。

ページの先頭へ