フレックスアイグループ採用情報サイトへようこそ!

フレックスアイグループ採用情報

人を知る

スタッフ紹介

成長したい!自分の力を試したい!
そんな「今」と「これから」の自分に
期待してくれる会社です。

イメージ1

株式会社 都ソリューションズ
企画営業部
中島 将仁 【2015年入社】

会社選びのポイントは?

何よりも大事にしたのは、「今、目の前の自分を見てくれること」でした。私はこれまで飲食業の世界に長くおり、店舗責任者などを長く務めてきたものの、事務系の仕事は全くの未経験でした。そのため、新しいチャレンジにわくわくしている自分を理解してくれる会社を探していました。事前に調べて感じていた印象と、実際面接を受けてみて感じる印象の差が激しい会社も多いですが、ここでは全く感じませんでした。今何ができないかではなくて、今何ができてこれから何ができるかを見てもらったと思っています。面接のときに垣間見えたフレックスアイのベンチャー企業としての自信とプライド(誇り)は、入社した今でも肌で感じています。

仕事のやりがいは?

企画営業の仕事は、単純に企画して営業することではありません。この仕事は大きな絵を描くことに似ています。頭の中に構図をイメージして、どんな大きさの紙が良いか、筆の種類や、何色を使うか、どこから描き出すのか、すべての準備を整えて、ようやく一筆目をいれるスタートに立つことができます。違うところは、いつまでも完成はしないこと。常に新鮮さを保って、修正や改良を加えていくことができるし、そうしなければいけない。ですから、クライアントに応えることだけでなく、主体的にクライアントに提案していくことが求められます。単純に企画しただけ、単純に営業しただけでは意味がありません。終わりのない仕事ですが、それこそがこの仕事の魅力なんだと気づきました。今はまだ他の人の絵をマネしながら描くのが精いっぱいな状態ですが、きっといつか自分にしか描けないすごい絵ができるんだろうなと思えることが、今のやりがいです。

フレックスアイグループならではの風土は?

会社の理念がしっかり無理なくスタッフに浸透し続けていることです。そのため、新しく入った人も自然とその中で成長していき、また次に入る人へ繋がっています。それぞれ個性の強いもの同士でありながら、自分を抑えることなくのびのびと仕事に臨めているので、個人のパフォーマンスが必然的に上がっています。自由な発想を歓迎して柔軟に汲み上げてもらえるので、新しいアイデアが生まれやすい環境が作られていると感じます。自分をさらに成長させたい、自分の力を試したいと考えている方には、フレックスアイは最適だと思います。入社した時のキラキラした想いを持ち続けていれば、いつまでも楽しんでいられる会社です。

イメージ2

フレックスアイグループは、コンサルティング事業をはじめ、ソリューション事業、コールセンター事業など、様々な分野にベンチャースピリットで挑みます。

ページの先頭へ