フレックスアイグループ採用情報サイトへようこそ!

フレックスアイグループ採用情報

人を知る

スタッフ紹介

意見やアイデアを自由に
言い合えるだけでなく、
意見の採用と実行のスピードが
早いことに驚きます。

イメージ1

株式会社 フレックスアイ
管理部
伊藤 裕貴 【2019年入社】

会社選びのポイントは?

幅広い業務に携わることができることです。これまで勤めてきた会社は大規模で部署も多くあったため、担当する業務の範囲が非常に小さく視野が狭くなってしまいがちでした。その分専門性を高めることができますが、数年毎に異動があるため、せっかく身に着けた知識を十分に活かせずにいました。もっと多くの業務に携われる環境を求めて転職活動を行っていたところ、フレックスアイの管理部の求人を見つけ、ここなら自分が求めているものとマッチしているのではと思い応募しました。

仕事のやりがいは?

人事・労務・総務・経理・法務などそれぞれの分野の知識や経験が得られることで視野が広がり、多くの業務を有機的に見ることができるようになることです。前職で総務や労務の業務を担当していた際に、なぜこの手続きをする必要があるのか、といったような疑問がたくさんありましたが、管理部で仕事をしていく中で他の業務との繋がりが見えてきて、その理由がわかるようになったときに成長を実感し、やりがいを感じます。一人でこれら全てに携わることができる機会というのは、なかなかないと思います。これまでやったことない仕事が多いので苦労しますが、そのぶん完遂できた時は達成感があると同時に、自信にもつながります。事務の経験がない人はもちろん、事務の経験がある方でも十分やりがいを感じられる職場だと思います。

フレックスアイグループならではの風土は?

社員全員が様々な意見を出し合い、良い意見をすぐに反映させていくという風土が根付いていることです。在職年数や役職を問わず、業務を進めてく中で感じた疑問や改善点などを積極的に言っていくことができる環境であることは入社前から想像できましたが、そこで出てきたアイデアがすぐに実行されることに驚きました。この会社は自分の意見をしっかり聞いてくれている、という安心感がこの社風を支えているのだと思います。

イメージ2

フレックスアイグループは、コンサルティング事業をはじめ、ソリューション事業、コールセンター事業など、様々な分野にベンチャースピリットで挑みます。

ページの先頭へ